100均

狭いスペースもOK!【セリアのシンク下収納棚】の上手な活用法

セリアシンク下収納棚・アイキャッチ

あなたは、シンクの下の収納スペースを上手に活用できていますか?

開き戸タイプの収納スペースは、水道の配管などあって使い勝手良く整理するのが難しいですよね。

調味料や調理器具、保存食などを収納したいところですが、スペースを有効活用できていない人も多いのではないでしょうか。

そんなシンク下収納で頭を抱えている人にオススメしたいのが、「セリアのシンク下収納棚」です!!

100円なのにしっかりとした作りで、スペースの有効活用に大活躍します。

今回は、セリアのシンク下収納棚の活用方法についてご紹介します。

 

サイズが豊富!セリアのシンク下収納棚の特徴

セリアシンク下収納棚・特徴

引用:http://yukari0402.blog.fc2.com/blog-entry-256.html

セリアのシンク下収納棚の一番の特徴は、収納するものやスペースによってサイズ選択できるところです!

4つのサイズがあり、それぞれの大きさは…

 

Sサイズ…縦32×横20×高17(cm)

Mサイズ…縦39×横24×高18(cm)

Lサイズ…縦42×横24×高18(cm)

スリムサイズ…縦42×横14×高18(cm)

 

で、耐荷重はどれも1.5kgです。

購入前にあらかじめ、収納スペースの高さや奥行を計っていくと間違いがありませんね!

もう一つの特徴が、重ねて使えるところです。

狭い収納場所でも上に重ねることで、スペースを確保するができますね

棚にそのままのせてもいいですが、カゴを使うと引き出し収納に早変わり!

SNSでも、シンク下収納棚とカゴを組み合わせた収納例がたくさんアップされていますよ!

カゴを使うと小物もゴチャゴチャせず、スッキリと収納することができますね。

 

セリアのシンク下収納棚を使った収納術

収納で大切なことは、取り出しやすくて片付けやすいこと!

さまざまな収納アイテムを利用しても、使い勝手が悪ければ意味がありませんよね。

ここでは、実際にセリアのシンク収納棚を活用した収納術を見ていきましょう。

参考になる収納術が見つかるかもしれませんよ!!

 

その1・ファイルボックスとカゴを活用してスッキリ収納

セリアシンク下収納棚・例①

引用:https://wbsimple.exblog.jp/25692760/

こちらの写真は、シンク下収納棚を重ねて使っていますね!

それぞれの段にはケースを使ってあり、引き出しのように工夫されています。

収納棚の右側には水道の配管が見えますが、その部分にはファイルボックスを置いてスペースを上手に活用されていますね。

ここで注目したいのが、全体的に白で統一されているところ!

収納グッズを選ぶとき、色に統一性を持たせるとスッキリしてみえますよ。

白と黒のモノトーンで統一されていると、片付いた印象を受けますね。

 

その2・調理器具の用途や大きさ別に配置!

セリアシンク下収納棚・例②

引用:http://kshmsk.blog22.fc2.com/blog-entry-904.html

調理器具はかさばるので、収納にも悩むことが多いですよね。

最近は鍋など重ねて収納できるものが販売されています。

この写真では、左側の収納棚にザルやボウル類、右側の収納棚に鍋類ややかんなどを配置してあります。

ザルやボウルはシンクで使うもの、鍋ややかんはコンロで使うものというように用途別になっています。

用途別に分けて置いておくと分かりやすく使いやすいですね。

 

その3・よく使うものや重さに注意して収納!

セリアシンク下収納棚・例③

引用:https://latte.la/column/20188518

この写真は洗面台の下の収納です。

洗面台の下は、シャンプーや洗剤のストックの収納に使う人も多いと思います。

重いものは下段に置きましょう。

真ん中にはメイク道具など使用頻度の高いものが置いてあります。

このように、よく使うものはすぐ取り出せる場所に置いておくと使いやすいですね。

 

シンク下の収納のポイント!

セリアシンク下収納棚・収納ポイント

キッチンのお悩みで特に多いのが、収納問題です。

主婦
主婦
「できるだけ使いやすく、たくさんのものを収納したい!」

これは、主婦がいつも感じていることですよね。

シンク下の収納に関するお悩みの中には、

主婦
主婦
「保存食や調味料は置いて大丈夫?」

という声も聞かれます。

ところであなたは、シンク下の収納スペースには「収納していいもの」「避けた方がいいもの」があるのを知っていますか?

間違った収納をしていると大変なことになるので、この機会に確認してみましょう!

 

【シンク下に収納してもいいもの】

・調理器具(鍋類、フライパン、ボウル、ザルなど)

・消耗品ストック(洗剤、スポンジ、ラップ、アルミホイル、キッチンペーパーなど)

・保存容器(タッパー類)

・未開封の調味料(醤油、油など)

・未開封の保存食、缶詰

 

【シンク下の収納を避けた方がいいもの】

・お米

・開封済みの食材(乾物や瓶に入ったものなど)

・箱に収納している調理器具(タコ焼き器など)

 

シンク下は風通しが悪く熱がこもりやすい高温多湿の環境です。

シンク下の収納には、その影響を受けにくいものが向いているでしょう。

また、シンク下の収納にはカゴの利用が有効です!

例えば、お弁当作りに使う道具は比較的毎日使うものですよね。

普段よく使うものは種類ごとにまとめて収納し、取りやすい場所に置いておくと便利です。

カゴごとにラベルを貼っても見やすいですね。

工夫次第であなただけの使いやすい収納ができますよ!

これをきっかけに、シンク下の収納を見直してみませんか?